2024年度卒業研究・設計発表会が行われました
1月20日(月)に卒業研究・設計発表会が行われました。5年生が1年間かけて取り組んできた成果を発表し、活発な質疑が交わされました。また、発表会には3年生、4年生も参加しました。将来卒業論文・卒業設計……
2025.03.26
1月20日(月)に卒業研究・設計発表会が行われました。5年生が1年間かけて取り組んできた成果を発表し、活発な質疑が交わされました。また、発表会には3年生、4年生も参加しました。将来卒業論文・卒業設計……
今年度は、「世界でひとつだけの家をつくろう!みんなの家をつなげて大きなまちの模型をつくろう!」をテーマに、建築模型のワークショップを開催しました。あっと言う間にそれぞれの想いのこもった家が出来上がり、……
令和2年度(2020年度)米子高専の授業開始が5月の連休明けまで延びることになりました。学生たちの皆さんには、楽しみにしていた新学年だったでしょうが、新型コロナウィルスの感染拡大防止の為にもご協力よろ……
12/7(土)、8(日)にあった「デザコン2019 in 東京」の結果をお知らせいたします。 【創造デザイン部門】 課題内容:未来につながる持続可能な地元創生 作品名 :森になる、私たちの「……
11/23(土)にANAクラウンプラザホテル米子にて、表題の式典等を開催しました。 山田先生には43年の教員生活を含めて「60年を振り返って」と題した最終講義をしていただきました。大変お疲れ様で……
11月10~11日に、北海道釧路市で開催された、全国高専デザコン2018 in北海道に、空間デザイン部門(予選通過12作品、予選参加作品数151作品)に1作品、構造デザイン部門(参加作品数58)に2作……