2022年度日本建築学会中国支部研究発表会で学生が発表しました
3月4日(土)、5日(日)に日本建築学会中国支部研究発表会(会場:広島大学東広島キャンパス)行われ、5年生、専攻科生が下記の内容でそれぞれ発表を行いました。 発表者/発表タイトル・水野朝陽(北……
2023.03.07
3月4日(土)、5日(日)に日本建築学会中国支部研究発表会(会場:広島大学東広島キャンパス)行われ、5年生、専攻科生が下記の内容でそれぞれ発表を行いました。 発表者/発表タイトル・水野朝陽(北……
1月22日(日)に米子コンベンションセンター小ホールで卒業研究・設計発表会が行われました。5年生がこれまで取り組んできた成果を発表し、活発な質疑が交わされました。また、発表会には3年生、4年生も参加……
7月12日(火)、5年生の卒業研究中間発表会が行われ、卒業設計11題、卒業研究32題の計43題が発表されました。質疑応答で出た教員からの意見を今後の設計・研究に活かしていきます。 /*! eleme……
2022年3月13日(日)にオンラインで開催された「2021年度(第7回) 日本福祉のまちづくり学会中国四国支部・ 研究・活動発表会」において、専攻科建築学専攻1年生の持田侑乃さんが発表優秀賞を受賞し……
2021年度から委託研究として米子市と連携し、米子城跡整備基本計画に基づいたサイン類整備とデザインルールの策定を進めています。2021年度はサイン類の考え方や方向性などの概要をまとめました。その成果を……