ダブリンの設計事務所で働くOB訪問
先日、アイルランドのダブリンで設計事務所に勤めるOB水野太郎さんが訪問してくれました。ダブリンに行ってその事務所で3年目とのことですが、世界各国のプロジェクトに関わるグローバルな事務所とのことで、いろ……
2016.06.20
先日、アイルランドのダブリンで設計事務所に勤めるOB水野太郎さんが訪問してくれました。ダブリンに行ってその事務所で3年目とのことですが、世界各国のプロジェクトに関わるグローバルな事務所とのことで、いろ……
1粘性のデザイン基礎の授業でカビネ図法でダイニングキッチンを描く演習を行いました。よく描けている例を紹介します。 その他の例は こちら ……
6/4,5 前期中間試験に備えての勉強会を行いました。参加者は4日 1A 5人、2A 6人、3A 9人、4A 5人5日 1A 12人、2A 3人、3A 8人、4A 7人でした。 その他の写真はこちら……
2016年6月3日、建築学科の常勤教員と非常勤講師の先生方との交流会を実施し、建築学科学生の状況や授業評価アンケート結果などについて意見交換を行いました。この交流会は毎年1回行っており、インターンシ……
5/28,29に前期中間試験に備えての勉強会を行いました。参加者は28日 1A 5人、2A 4人、3A 1人、4A 1人29日 1A 3人、2A 4人、3A 4人、4A 3人でした。 他の写真はこちら……
1年生のデザイン基礎の授業でアイソメの演習をしました。ダイニングキッチンをアイソメで描く宿題に対してきれいに描けている作品を紹介します。 他の作品は こちら ……