no image
デザイン基礎の演習課題

1Aのデザイン基礎の演習で”ダイニングキッチンをカビネ図法で描く”課題を行いました。良く描けている例を紹介します。 他の図面は こちら ……

no image
弓ヶ浜での草取り、清掃活動

6/15,2Aの学生が弓ヶ浜・白砂青松アダプトプログラムの一環として弓ヶ浜の松林、海岸の草取り、清掃を行いました。 他の写真は こちら弓ヶ浜・白砂青松アダプトプログラムについては LHR.pdf ……

no image
前期中間試験のための勉強会

6/6,7に前期中間試験のための勉強会を行いました。参加者は6日 1A 11人、2A 13人、3A 5人、4A 3人、その他 3人7日 1A 12人、2A 13人、3A 5人、4A 6人 その他3人で……

no image
歩測実習

1年生の建築構造の授業で”自分の手足を使って長さを測る”実習をしました。 他の写真は こちら ……

no image
前期中間試験のための勉強会

5/30(土)、5/31(日)の2日間、前期中間試験に向けての勉強会を行いました。参加者は5/30 1A 6人、2A 3人、3A 2人、4A 1人、その他 2人5/31 1A 8人、2A 7人、3A ……

no image
アイソメ図

1年生のデザイン基礎の授業での”ダイニングキッチンのアイソメ図”においてきれいに書けている例を紹介します。他の図面は こちら ……