特別行事建築学科講演会
演 題:「じぶんのまちをよくするしかけ縲恍ケ取藝住祭の試み縲怐v講 師:林 暁甫 氏 (AIR475+鳥取藝住祭 総合ディレクター)日 時:10月15日(水)10:00縲怩P2:00場 所:アカデミッ……
2014.10.15
演 題:「じぶんのまちをよくするしかけ縲恍ケ取藝住祭の試み縲怐v講 師:林 暁甫 氏 (AIR475+鳥取藝住祭 総合ディレクター)日 時:10月15日(水)10:00縲怩P2:00場 所:アカデミッ……
米子市内で空き店舗などを活用したアーティストインレジデンス事業が開催されます。建築学科高増、小椋教員や非常勤講師白枝先生、来間先生、研究補助員の吉田さんが関わる米子建築塾が運営している鳥取県の事業です……
9/30は全校で大掃除をしたり、学年ごとに講演会を聞いたりしました。2Aの大掃除の様子 他の写真は こちら ……
9/26(金)、デザコン構造部門の校内予選を行いました。 他の写真は こちら ……
今年もデザコンの空間デザイン部門で2チーム入選しました!「ベタ漕ぎ坂縲恣㍾ェと鳥取をつなぐ架け橋を自転車で走破する縲怐v 5年景山くん安部さん小谷さん石川さんチーム「第3回岩倉ふらっと夏合宿開催決定!……
昨年から高増研究室の専攻科2年遠藤貴子さん中心に、米子市内の空き家を改修し、学生シェアハウスと地域交流スペースとして活用している「岩倉ふらっと」の試みが「学生がつくりすまう町家」と題して、日本建築学会……