no image
デザセンで入選!3年生のチーム(中村、足立、服部)

東北芸術工科大学が毎年会場となって開催される高校生対象のデザイン選手権!デザセン!に、本校建築学科3年の中村さん、足立さん、服部さんの3人チームが見事入選を果たしました!応募数は93校の856チームか……

no image
公開講座”楽しいマイホームづくり”

9/7(日)公開講座”楽しいマイホームづくり”を開講しました。これは市販のCADソフトを用いてマイホームづくりを体験してもらう講座です。中学生やその保護者など9人の方に参加していただきました。講師には……

no image
オープンキャンパス開催

8/9,10の2日間、オープンキャンパスが開催されました。台風11号の影響も多少ありましたが、多数の中学生に参加してもらえました。建築学科の学生も多数補助員として参加しました。 他の写真は こちら ツ……

no image
1Aデザイン基礎の課題

1Aのデザイン基礎の課題で自分の部屋(あるいは理想の部屋)の室内透視図を描きました。よく描けている例を紹介します。 その他の図は こちら ……

no image
OB畝森氏作品が新建築等に掲載

2年前にOB講演会でお越しいただいた99年卒畝森泰行さんの設計住宅「山手通りの住宅」が新建築7月号やケンプラッツ(日経WEB建築ページ)で紹介されています。当時は計画段階で紹介いただいた住宅が、実際に……

no image
図書館情報センター 竣工記念式典

米子高専の図書館情報センターが昨年度耐震改修を主とした工事が行われ、内部空間は大きくイメージが変わりました。その竣工記念式典が4/26に行われ、学生も多数参加し、今後の図書館活動についてのシンポジウム……