no image
ケンプラッツでのデザコン特集記事

日経BP社のWebニュースサイトである ケンプラッツにデザコン米子の特集記事が 掲載されました。 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/n……

no image
3年製図「米子の文化パブリックスペース」敷地見学

12/3は3年製図の次の課題敷地周辺を見学に行きました。米子の中心市街地や文化スペースを考えるということで、現在実施中のAIR475のアーティスト戸井田さん制作現場にも通りかかり、ちょっとお邪魔いた……

no image
3年製図「集合住宅」講評会

少し前になりますが11/25に3年製図「コミュニケーションを意識した集合住宅」講評会がありました。非常勤の田中正夫先生が何年も担当されていますが、今年もまた今までにない案が登場し、熱い発表、熱心な講……

no image
試験に備えての勉強会

11/30,12/1に後期中間試験に備えての勉強会をしました。 参加者は 11/30 1A 12人、2A 4人、3A 6人 12/1  1A 12人、2A 5人、3A 9人、4A 2人 でした。 他……

no image
岩倉ふらっと オープニングイベント

11/24に「岩倉ふらっと」オープニングイベント無事終了しました。お越しいただいた方々にはありがとうございました。 昼はテープカット(運営主体:片木克男名誉教授、学生代表:S1遠藤貴子さん、自治会……

no image
米子市長にデザコン結果を報告

2013年11月27日に野坂米子市長さんに対して デザコン入賞結果を報告にうかがいました。 野坂米子市長にはデザコン開会式に来ていただき ご挨拶もいただきました。 構造デザイン部門のブリッジの軽……