専攻科生が皆生で発表
11月15日木曜午前に米子市観光センターにおいて 専攻科生1年生5名が皆生温泉旅館組合などの方々に 温泉地の事例調査結果や皆生の旅館へのヒアリング結果、 皆生の再生計画のコンセプトを発表しました。 ……
2012.11.17
11月15日木曜午前に米子市観光センターにおいて 専攻科生1年生5名が皆生温泉旅館組合などの方々に 温泉地の事例調査結果や皆生の旅館へのヒアリング結果、 皆生の再生計画のコンセプトを発表しました。 ……
11/10,11に小山高専で開催されたデザコン2012in小山の結果を速報としてお知らせします。ツꀀ 1)構造デザイン部門 1チームが最優秀賞(国土交通大臣賞)受賞 昨年に引き続きの連覇です。 ……
11月10日の早朝の米子鬼太郎空港から デザコン2012in小山に向けて学生たちが出発しました。 建築学科からは構造デザイン2チームと 空間デザイン3チームが参加します。 ……
11/3、1日良い天気でした。 1,3年生合同のお化け屋敷は好評で、長い時間待ちとなり 2時半には受付終了となっていました。 お化け屋敷入り口への階段 他の写真は こちら ……
11/2、高専祭の1日目が行われました。建築学科の学生は 1,3年生が合同でお化け屋敷 2年生がモッフルの販売 4年生が科展 を行いました。 科展の様子 他の写真は こちら ……
来週に控えたデザコン2012の本選参加学生たちが発表練習を行いました。今回は、空間デザイン部門が3組と環境デザイン部門1組が、それぞれ発表練習しました。 環境デザイン部門は物質工学科の学生たちでした……