おもしろ科学体験フェスティバル
6/24(日)広島県の福山市で行われた催しに2Aの学生6人が参加しました。 折り紙建築などを来場した親子連れに楽しんでもらい、高専のPRをしました。 他の写真は こちら ……
2012.06.26
6/24(日)広島県の福山市で行われた催しに2Aの学生6人が参加しました。 折り紙建築などを来場した親子連れに楽しんでもらい、高専のPRをしました。 他の写真は こちら ……
6月23日に日南町の古民家かつみやさんを拠点として、 細田研究室と小椋研究室の4年5年の学生15名が 田車押し、沢登りの体験を行いました。 体験を通じて自然環境や地域のコミュニティの大切さを 実感で……
6/16,17の2日間、前期中間試験に向けての勉強会(2回目)を開きました。 他の写真は こちら ……
ja(新建築社発行THE JAPAN ARCHITECT)86号(2012,SUMMER)最新号に米子高専建築学科の卒業生が掲載(P.72-77)されています。 99年米子高専卒業 畝森泰行さん そ……
6/9(土)、10(日)の2日間、前期中間試験に向けての勉強会を開きました。 詳しくは こちら ……
6/7、1Aの建築構造の授業で歩測の実習を行ないました。 自分の1歩、および、手の指を広げた長さを測り、それを用いて玄関前の各所の長さを測りました。 他の写真はこちら http://www.yona……